5月27日から6月14日にかけて今年も14名の卒業生が、教育実習に訪れました。
13日(木)にその教育実習生の皆さんから2年生の生徒たちへの講話をして頂きました。
皆さんご自身の大学の紹介や、
なぜその大学に決めたのかという進路選択のこと、これから大学受験までの勉強の仕方など、
大学受験を来年度に控え進路選択がそろそろ身近になってきた2年生の生徒たちにとって、
大変ためになるお話ばかりでした。
大学に入ることが重要なのではなく、
大学4年間をいかに過ごし、さらにその後の人生を充実したものにするために、
高校生のうちからしっかりと先を見定めて1日1日を過ごしていくという、
実習生の方からのアドバイスは生徒の心に響いたようでした。